魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

トップページへ戻る   ・お気に入りAAメモへ ・なのは1期のページへ ・なのは2期のページへ ・なのは3期のページへ




2010年1月23日(土)から公開開始した
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』(公式サイト)


公開初日には新宿ミラノ、109シネマズ川崎、MOVIXさいたまにて舞台挨拶

東京の新宿ミラノでは舞台挨拶を見るためのチケット競争率は約10倍
舞台挨拶はこの日の1回目と2回目にあり、約1万人の応募の中から約1000名が抽選で選ばれた


当初全国19館のみの公開

上映時間は130分


公開開始後2日間で観客動員数39,863人、興行収入61,292,300円を記録
(アニプ「なのは」2日間で動員4万人興行収入6130万円 - 文化通信.com 2010年1月28日閲覧より)


2004年に制作された魔法少女リリカルなのはシリーズの第1期である
テレビアニメ作品『魔法少女リリカルなのは』全13話をベースに、
ストーリーを再構築した完全新作を制作することが2008年7月に発表

Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2008年 09月号 メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。(発売日: 2008/7/30)
無印TVアニメ版の 再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。 




【STAFF】

原作・脚本:都築真紀
 
監督:草川啓造
 
キャラクターデザイン・総作画監督:奥田泰弘
 
美術監督:片平真司
 
色彩設計:田崎智子
 
撮影監督:中山敦史
 
編集:関一彦
 
音響監督:明田川仁
 
音楽:佐野広明
 
アニメーション制作:セブン・アークス
 
配給:アニプレックス
 
プロデューサー:三嶋章夫/田中辰弥/清水博之 


企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT 





<『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』 Blu-ray&DVD (劇場版なのは)>

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [DVD]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<通常版> [Blu-ray]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<通常版> [DVD] ■半年以上かかった、なのは劇場版BD/DVDリテイク作業について (メガミマガジン12月号より) ・作業前にスタッフ全員で公開版をチェックし、リテイクする箇所を出しあった。 ・リテイク表(リテイク箇所まとめた表)が通常数枚で済むところが、一センチ近い厚さの枚数になった。 ・リテイク作業自体だけで半年以上費やした。 ・BD/DVD化にあたっては全カットを撮影し直し。 ・作画の統一感を出すために、総作監修正を相当数追加。 ・冒頭部分に雲を追加したり、ユーノが結界を張ってるシーンで新たな処理を入れたのが大きな所。 ・螺旋階段でなのはとフェイトが一緒に巨大な傀儡兵を倒すシーンでは秒数も含め、カット内容全体が変わっているところも。 ・海のシーン全てに波の処理を追加。 ・画面に掛かっているフィルターやエフェクト、魔法関係の処理も統一。 ・魔法陣を新たに作り直したり、街並みを部分的に3D化することで画面の立体化を強化。 ・音楽の終わり方を綺麗にする為にカットの秒数を伸ばしたり、テンポを良くするためにカットの間を詰めたりしている。 ・新たに効果音を大幅追加、サウンドデザイン調整。 ・なのはとフェイトのバトルで「迫力ある飛行機音」を追加。 ・エンディングの「PHANTOM MINDS」もリミックス。
<『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』主題歌・挿入歌(劇場版なのは)>
【主題歌:「PHANTOM MINDS」 歌:水樹奈々】 ・CD (2010年1月13日)  PHANTOM MINDS 週間最高順位1位(オリコン)  作詞:水樹奈々、作曲:吉木絵里子、編曲:陶山隼、弦編曲:弦一徹  アルバム『IMPACT EXCITER 初回限定盤(CD+DVD)』にも収録されてます。(11曲目)
【EDテーマ:「My wish My love」 歌:田村ゆかり】 ・CD (2010年1月27日)  My wish My love 週間最高順位5位(オリコン)  作詞:椎名可憐、作曲・編曲:太田雅友  アルバム『シトロンの雨(初回限定盤)(DVD付)』にも収録されています。(11曲目)
【挿入歌「Don't be long」 歌:水樹奈々】 ・CD (2010年1月13日)  シングル『PHANTOM MINDS』 週間最高順位1位(オリコン)の2曲目に収録されています。  作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎  アルバム『IMPACT EXCITER 初回限定盤(CD+DVD)』にも収録されてます。(15曲目)
(メインキャスト) ・高町なのは(たかまち なのは)/声:田村ゆかり ・フェイト・テスタロッサ/声:水樹奈々 ・ユーノ・スクライア /声:水橋かおり ・アルフ /声:桑谷夏子 ・レイジングハート /声:Donna Burke ・バルディッシュ /声:Kevin J England ・アリサ・バニングス/声:釘宮理恵 ・月村 すずか(つきむら すずか)/声:清水愛 ・リンディ・ハラオウン/声:久川綾 ・クロノ・ハラオウン/声:高橋美佳子 ・エイミィ・リミエッタ/声:松岡由貴 ・プレシア・テスタロッサ/声:五十嵐麗 ・リニス/声:浅野真澄 ・アリシア・テスタロッサ/声:水樹奈々 ・アレックス/声:平井啓二 ・ランディ/声:柿原徹也 ・槇原院長/声:木下紗華 (あらすじ) それは、小さな事件と、出逢いの物語。 平凡な小学3年生だった高町なのは。 学校の帰り道、怪我をしていたフェレットを見つけ、保護する。 フェレットの正体は異世界ミッドチルダからやってきた少年、ユーノ・スクライアだった。 彼がこの世界に来た理由。 それは彼が発掘したロストロギア(異世界に存在した高度な魔法技術の遺産)である 「ジュエルシード」が、この世界に散らばってしまったからであった。 成り行きから、魔法の力に目覚め、事情を知ったなのはは、 ユーノと一緒にジュエルシードを集め始めるが・・・ <魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ドラマCD>
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ドラマCD Side-N(2009年8月14日、コミックマーケット限定販売)  高町なのは(田村ゆかり)キャラクターソング「小さな花を」収録 ・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ドラマCD Side-F(2009年8月14日、コミックマーケット限定販売)  フェイト・T・ハラオウン(水樹奈々)キャラクターソング「君がくれた奇跡」収録
<魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st オリジナルサウンドトラック   Magical Girl Lyrical NANOHA The MOVIE 1st Original Sound Track>
魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st オリジナルサウンドトラック  2010年1月23日 【収録内容】 DISC1 (37:56) 01 この広い世界に 02 願い、闇の中で 03 海鳴市、春 04 Presentiment 05 襲来〜抗う力 06 Raising Heart Set up! 07 空駆ける力 08 Emergency 09 Jewel seed 10 未来予想 11 Blitz of Gold 12 First Impact 13 愛しさと寂しさ 14 夜風 15 雷鳴 16 閃光舞い散る 17 Innocent starter (Instrumental & Orgol MIX) (BONUS TRACK) 18 銀の翼 19 拒絶 20 小さな絆 21 まだ名前も聞いてない 22 Executioner 23 Heart of Japanesque 24 Lost worlds 25 誓いの理由 DISC2 (45:46) 01 嵐雨 02 伝えた思い 03 撤退戦 04 Blood 05 雛鳥の翼〜Flying high! 06 Duel 07 わたしのおかあさん 08 Phalanx 09 星の輝き 10 黒雷 11 アリシア・テスタロッサ 12 旅立ちの宴 13 アルトセイムの四季 14 愛情 15 時の庭園 16 何度も、何度も 17 本当の気持ち 18 帰還 19 君に逢いたくなったなら 20 なまえをよんで 21 Little Wish〜lyrical step〜 (Instrumental & Strings MIX) (BONUS TRACK)
<『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』(劇場版なのは)漫画>
魔法少女リリカルなのはMOVIE1st THE COMICS 1 (ノーラコミックス) 2010年06月30日  映画を見終わってから読んだ方がいいと思います。  劇場版本編と設定や世界観は同じで、途中(Sequence:1-1(第5話))からはアナザーストーリーですが、    原作は変わらず都築真紀さんがやっており、内容もいいですし  劇場版の内容を補完し、より深くリリカルなのはを理解して楽しみたい人には、欠かせない漫画だと思います。
<魔法少女リリカルなのは(TVアニメ第1期シリーズ)小説>
魔法少女リリカルなのは(文庫) 2005年10月11日  プレシア・テスタロッサの過去のお話があります。  プレシアがどうして、あんなふうになってしまったのかが、分かります。  リニスも出てきます。リニスは元は山猫だったみたいです。  より深く映画を味わいたい人には、おすすめの1冊です。
<魔法少女リリカルなのはドラマCD(TVアニメ第1期シリーズ)>
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ01 2004年11月26日  第2.5話「ドキ!水着でプールで大ピンチなの?」  ジュエルシードを集めている頃の話の一つ。    なのはの歌う『Flying high!』が聴きたい人は、  このドラマCDに収録されています。  ↓   Flying high!  歌:高町なのは(田村ゆかり)  作詞:都築真紀 作曲:佐野広明 編曲:安井歩
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ02 2005年1月13日  第5.5話「風の向こうの記憶なの」  フェイトとアルフの過去のお話。リニスに感動させられました。とても泣けます。  劇場版なのはも、より深く分かるようになるし、  なにより、魂が震えるほど、いい話だったので  このドラマCDだけは、聴いておかないと後悔すると思います。 【収録内容】 1. フェイトの朝 2. リニスとプレシア 3. 雨、そして出会い 4. 名前はアルフ 5. 「お母さん」 6. リニス、想う 7. 優しい夢を見れるよう  歌:リニス(浅野真澄)  作詞:都築真紀 作曲・編曲:佐野広明 8. 使い魔の使命 9. 契約の日 10. 同じ勇気  歌:アルフ(桑谷夏子)  作詞:A-ko 作曲・編曲:佐野広明 11. 育ちゆく日々 12. フェイト、最終課題 13. リニスの願い 14. 晩餐 15. その名はバルディッシュ 16. 始まり 17. そして、現在 18. Wish  歌:フェイト・テスタロッサ(水樹奈々)  作詞:都築真紀 作曲:happy soulman 編曲:安井歩 19. 次回予告
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ03 2005年4月6日  第14話「それから」  劇場版なのはのその後の話を知りたい人におすすめのドラマCD。 【収録されている歌】 5. 笑顔になあれ  歌:高町なのは(田村ゆかり)  作詞:都築真紀 作曲・編曲:佐野広明 8. 君の空に  歌:ユーノ・スクライア(水橋かおり)  作詞:都築真紀 作曲・編曲:佐野広明 16. Skyblue gradation  歌:フェイト・テスタロッサ(水樹奈々)  作詞:都築真紀 作曲:happy soulman 編曲:安井歩
<劇場版DVD&BD発売記念イベント "リリカル☆パーティーIV">
【会場】 さいたまスーパーアリーナ 【日時】 2010年11月23日(火・祝) 開場:16:00 開演:17:00 【出演】 ・田村ゆかり ・水樹奈々 ・水橋かおり ・桑谷夏子 ・高橋美佳子 ・五十嵐麗 ・浅野真澄  他 桃色男爵(田村ゆかりバンド) チェリーボーイズ(水樹奈々バンド) 【チケット】 アニメロ会員チケット最速先行予約 2010年8月30日(月)12:00〜9月12日(日)23:00 アニメロ抽選結果確認期間 2010年9月16日(木)13:00〜9月25日(土)18:00 一般発売日 2010年10月23日(土) 【料金】 前売券:¥7800(税込) 当日券:¥8000(税込) 【イープラスチケット発売】 ■ 10/10/14(木)10:00〜10/10/18(月)18:00 ファミリーマート先行 ■ 10/10/23(土)10:00〜10/11/17(水)18:00 一般発売
<『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』(公式サイト)関係のリンクメモ>
【映画紹介】 ・『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』、2010年1月23日より公開決定                                   ホビー マイコミジャーナル 【アフレコ後インタビュー】 ・【インタビュー】『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』、2010年1月23日公開   - 劇場公開に向けてキャスト陣が意気込みを語る ホビー マイコミジャーナルアニメNewtypeチャンネル:ニューストップ  また友達になろうよ 「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st」アフレコレポート 【試写会】 ・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st試写会       |藤真拓哉オフィシャルブログ [ESSENTIA blog]涙が止まりません!!(水樹奈々さん公式ブログ・2010年1月14日) 【舞台挨拶】 ・フェイトに片思いするなのはの物語! 劇場版『リリカルなのは』舞台あいさつレポ                                           - 電撃オンライン劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」公開初日の舞台挨拶、  「たまに変態のフェレットにちょっかいを出されますが、最後には思いが成就します」                                              - GIGAZINE田村ゆかりや水樹奈々など豪華キャストが集結した  『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』の初日舞台挨拶 - ファミ通.comDesire for wealth  魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 舞台挨拶(新宿新宿さいたまさいたま)さいたま。(田村ゆかりさん公式ブログ・2010年1月23日) ・友達になりたいんだ☆(水樹奈々さん公式ブログ・2010年1月23日)
【公式サイトリンク】
魔法少女リリカルなのはシリーズ 公式サイト
【その他の魔法少女リリカルなのは関連リンク】
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st - Wikipedia
The MOVIE 1st - NanohaWiki
魔法少女リリカルなのは問題集
「魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st」Raising Heartリスニングまとめサイト @ ウィキ
NANOHA The MOVIE 1st フィルム貼り板
【amazonでの魔法少女リリカルなのは関連の検索結果リンク集】
リリカルなのは全商品検索結果
魔法少女リリカルなのはDVD
魔法少女リリカルなのは本
魔法少女リリカルなのはCD
魔法少女リリカルなのはフィギュア・おもちゃ
魔法少女リリカルなのはStrikerS(DVD)
魔法少女リリカルなのはA's(DVD)
【ネットからの上映館メモ】
2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:21:18 ID:yS8Ng1qc ■上映館情報(2010年9月18日現在) なし ◆追加上映 千葉 シネプレックス幕張(10/2〜)(2週間限定上映) 静岡 ジョイランドシネマ沼津(10/9〜)(2週間限定上映) 千葉最終日最終上映回は絶叫上映 http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/makuhari/news/24965.html 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:22:01 ID:yS8Ng1qc ◆上映終了(終了日順)1/2 東京 渋谷東急(1/23〜2/26) 京都 MOVIX京都(1/23〜2/26) 広島 109シネマズ広島(1/23〜2/26) 栃木 MOVIX宇都宮(1/23〜2/28) 群馬 109シネマズ高崎(1/23〜2/28) 宮城 MOVIX仙台(1/23〜2/28) 茨城 シネプレックス水戸(1/23〜3/5) 埼玉 MOVIXさいたま(1/23〜3/5) 神奈川 109シネマズMM横浜(1/23〜3/5) 神奈川 109シネマズ川崎(1/23〜3/5) 千葉 シネ・リーブル千葉ニュータウン(1/23〜3/12) 北海道 スガイシネプレックス札幌劇場 (1/23〜3/19) 新潟 T・ジョイ新潟万代 (1/23〜3/19) 東京 新宿ミラノ(1/23〜3/19) 青森 フォーラム八戸(3/6〜3/26) 北海道 シネプレックス旭川(3/13〜3/26) 兵庫 シネ・リーブル神戸(1/23〜4/2) 福岡 シネ・リーブル博多駅(1/23〜4/2) 福島 フォーラム福島(3/6〜4/2) 静岡 MOVIX清水(3/6〜4/2) 岡山 MOVIX倉敷(3/6〜4/2) 神奈川 109シネマズ港北(3/13〜4/8) 千葉 TOHOシネマズ流山おおたかの森(3/27〜4/9) 愛知 109シネマズ名古屋(1/23〜4/16) 長崎 ユナイテッド・シネマ長崎(3/27〜4/16) 埼玉 シネプレックス新座(4/3〜4/16) 三重 109シネマズ四日市(4/3〜4/16) 静岡 TOHOシネマズ浜松(4/3〜4/16) 東京 シネ・リーブル池袋(1/23〜4/23) 大阪 シネ・リーブル梅田(1/23〜4/23) 石川 ユナイテッド・シネマ金沢(3/27〜4/23) 岐阜 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原(4/3〜4/23) 大分 T・ジョイパークプレイス大分(4/3〜4/23) 群馬 プレビ劇場ISESAKI(4/10〜4/23) 奈良 MOVIX橿原(4/10〜4/23) 山形 山形ソラリス(4/3〜4/30) 岩手 アートフォーラム(4/10〜4/30) 東京 シネセゾン渋谷(4/24〜4/30) 神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズ海老名(4/10〜5/7) 埼玉 ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷(4/10〜5/7) 福井 福井コロナシネマワールド(4/17〜5/14) 長野 長野ロキシー(4/17〜5/14) 広島 ピカデリー劇場(4/17〜5/7) 茨城 シネプレックスつくば(4/24〜5/7) 岡山 岡山メルパ(4/24〜5/7) 長野 アイシティシネマ(5/1〜5/14) 宮崎 宮崎キネマ館(5/1〜5/16) 愛媛 シネマサンシャイン大街道(5/1〜5/21) 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ(5/21) 島根 T・ジョイ出雲(5/8〜5/21) 青森 シネマヴィレッジ8・イオン柏(5/8〜5/28) 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:22:44 ID:yS8Ng1qc ◆上映終了(終了日順)2/2 東京 ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー(5/15〜5/28) 東京 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋(5/15〜5/28) 埼玉 ワーナー・マイカル・シネマズ羽生(5/15〜5/28) 福岡 シネプレックス小倉(5/15〜5/28) 富山 富山シアター大都会(5/31〜6/6) 栃木 フォーラム那須塩原(5/15〜6/11) 岐阜 大垣コロナシネマワールド(6/1〜6/18) 埼玉 シネプレックス幸手(6/5〜6/18) 東京 公式絶叫上映会 シネ・リーブル池袋(6/24) 栃木 小山シネマロブレ(5/29〜6/25) 鹿児島 鹿児島ミッテ10(6/19〜7/2) 青森 青森松竹アムゼ(6/19〜7/9) 埼玉 シネプレックスわかば(6/26〜7/9) 静岡 ジョイランドシネマ沼津(6/26〜7/9) 新潟 J-MAXシアター(6/19〜7/16) 宮城 シアターフォルテ(6/29〜7/16) 愛媛 アイシネマ今治(6/26〜7/16) 沖縄 桜坂劇場(7/10〜7/23) 愛知 シネプレックス岡崎(7/17〜8/6) 福岡 シネ・リーブル博多駅(8/21〜9/3) 熊本 シネプレックス熊本(8/28〜9/17) 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 22:50:26 ID:LGQxVNJo ■上映館情報(2010年10月31日現在) なし ◆上映予定 大阪 シネ・リーブル梅田(11/13〜18までリバイバル上映)
【ネットからのいろいろメモ】
<劇場来場者特典> 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」では 劇場へお越し下さった皆様に、来場者特典として【リピートポイントカード(特製モバイルデジコン付き)】をプレゼント致します。 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を観れば観るほど豪華特典がGETできる来場者への大感謝企画です。是非、劇場へお越し下さい! 1回目鑑賞特典:特製モバイルデジコン ※ポイントカードに二次元バーコードが印刷されています。 2回目鑑賞特典:ご鑑賞サンクスポートレート ※キャラクターデザイン奥田泰弘描き下ろしイラスト 3回目鑑賞特典:メモリアルフィルムコマ ※本作品の上映フィルムをカットしたものです。 【リピートポイントカードについて】 映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」をご鑑賞いただいた方に先着で差し上げるポイントカードです。 本作品をご鑑賞の際に、ポイントカードを劇場係員にご提示頂きますとポイントスタンプを1つ捺印させて頂きます。 ご鑑賞の回数に応じてポイントカードと引き換えの上、特典をプレゼント致します。 1枚のカードで引き換えられる複数回特典はポートレートかフィルムコマのどちらか1種となります。 ※注意事項 ・ポイントカード・ポートレート・メモリアルフィルムともに数に限りがございます。無くなり次第終了となります。 ・本キャンペーンは、2010年1月23日から公開の全19劇場が対象となります。 公式HPの「上映館情報」をご参照ください。 ・汚れ・破損によりポイントが識別できないカードは無効とさせていただきます。 ・メモリアルフィルムの絵柄は全て異なる内容となっております。  上映で使用されたプリントフィルム(零号プリント)を切り出しておりますので、  傷・汚れがあるものもございますが、返品・交換は一切お受け出来ません。  何卒ご理解戴けますよう、お願い申し上げます。 ・入れ替え制でない劇場では、窓口発行の鑑賞券1枚につきスタンプ1個捺印とさせて頂きます。 (C)NANOHA The MOVIE 1st PROJECT <「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」の第二弾来場者特典> 2月6日(土)から、公開中の全国19劇場スタートで、特製A3ポスターを1枚貰える。 絵柄は、なのはかフェイトのどちらかを選択可能。 リピートポイントと第2弾ポスターは同時に貰えない。 つまり、第1弾特典か第2弾特典のどちらか一つを選ぶ形になる。 <『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』初日舞台挨拶> 【開催日程】2010年1月23日(土) ◆新宿ミラノ1 9:15の回(上映終了後)/13:00の回(上映開始前) 舞台挨拶出演者(予定):田村ゆかり、水樹奈々、水橋かおり、桑谷夏子、高橋美佳子、五十嵐麗、浅野真澄 ◆MOVIXさいたま 13:40の回(上映終了後)/17:10の回(上映開始前) 舞台挨拶出演者(予定):田村ゆかり、水橋かおり ◆109シネマズ川崎 13:45の回(上映終了後)/16:55の回(上映開始前) 舞台挨拶出演者(予定):水樹奈々、桑谷夏子、高橋美佳子 【チケット販売】 ・先行販売「プレリザーブ」 申込受付期間:1月9日(土)11:00〜1月15日(金)11:00 抽選結果発表:1月15日(金)18:00 ・一般販売 日時:1月16日(土)10:00AMよりスタート 料金:2,000円均一(全席指定) <Pコード> 新宿ミラノ1:556-060 MOVIXさいたま:556-061 109シネマズ川崎:556-062 ※直接購入のほか、電話予約、インターネット購入(チケットぴあ)も受付予定。 ※詳しくは公式サイトよりご確認下さい。 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:24:07 ID:yS8Ng1qc ■来場者特典 第1弾、第2弾ともに終了しました。 ■劇場オリジナルグッズ ※各劇場にて入荷状況が違います ガイドブック(パンフレット) 1,000円 メタルブックマーカー(なのは・フェイト) 800円 魔方陣テープ(梱包用クラフトテープ/なのは・フェイト) 500円 マグカップ (なのは・フェイト) 1,200円 チャーム付きラバーストラップ(ピンク・イエロー) 1,000円 トートバッグ(ピンク・イエロー) 1,800円 缶入りチャームコレクション 525円 リボン(なのは白・フェイト黒) 2,000円 マフラータオル 1,500円 Tシャツ(ピンク・イエロー) 2,500円 A4クリアファイルセット 700円 シャープペン(なのは・フェイト) 500円 ボールペン (なのは・フェイト) 500円 水樹奈々シングルCD 1,300円 田村ゆかりシングルCD 1,300円  オリジナルサウンドトラックCD 3,150円 ■「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」のBOXティッシュ(2010年2月8日発売) (コンビニエンスストア サークルK・サンクス限定) ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail_info2/1/20100193893/ 劇中の人気キャラクターが3段のBOXティッシュに描かれており、 ファンにはたまらない仕様となっています。 3個パックにつき1個、非売品特典(魔法陣コースター)が付属しています。 コースターとしての使用はもちろん、お手持ちのフィギュアと一緒にかざってもカッコイイ!  ※ときめきモールでのBOXティッシュ4セット販売は終了しました。 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 08:04:12 ID:oMupOULJ >>6修正 ■「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 発売日:2010年11月26日 ※BD・DVD版いずれも音声チャンネル「絶叫OFF会音声」は、諸般の事情により、収録を見合わさせて頂くことになりました。 ※通常版は1枚組(映像特典ディスクはつきません) ■Blu-ray 【初回限定版】 KIXA-90073/74  税込価格:8,800円 【通常版】    KIXA-73      税込価格:6,800円  本編:約130分(+映像特典)/1920×1080p/片面2層  音声:@2ch/リニアPCM A5.1ch/DTS-HD Master Audio      BDTS Stereo(キャラクターコメンタリー)  字幕:@日本語 A英語 ■DVD 【初回限定版】 KIXA-91822/23  税込価格:7,800円 【通常版】    KIXA-1822     税込価格:5,800円  本編:約130分(+映像特典)/ビスタ(スクイーズ)/片面2層  音声:@2ch/ドルビーデジタル A5.1ch/ドルビーデジタル      B2ch/ドルビーデジタル(キャラクターコメンタリー)  字幕:@日本語 A英語 【初回限定特典】 ★封入特典  ・スペシャルパッケージ・BOX仕様  ・縮刷版劇場パンフレット  ・52Pブックレット ★映像特典ディスク  ・トレーラー集(PV1/PV2/劇場予告)  ・TV-SPOT集(全14種)  ・東京国際アニメフェア2009  ・劇伴ストリングスレコーディング  ・初日舞台挨拶  ・ジャパンエキスポ2010  ・出演声優座談会(田村ゆかり、水樹奈々、桑谷夏子、高橋美佳子、五十嵐麗) 【特典】 ★音声特典  ・キャラクターコメンタリー  (スバル・ナカジマ、ティアナ・ランスター、エリオ・モンディアル、キャロ・ル・ルシエ、高町ヴィヴィオ、高町なのは、フェイト・T・ハラオウン) 公式HP http://www.nanoha.com/ 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 22:55:49 ID:LGQxVNJo ※※DVDとBDは初回限定版のジャケット絵柄が違います、注意してください!、詳しくは公式の案内ページ参照 各店舗の価格&特典※2010/10/24時点       ・ ・ ・ ・ ※特典が欲しい人は予約することをオススメします(予約限定・もしくは予約分でなくなる可能性があるため) ●は各店舗特典※限定特典もあるので注意 ★はアニメイト特装版内容 ☆はゲーマーズ特装版内容 通常価格 DVD  【初回限定版】税込価格:7,800円  Blu-ray【初回限定版】税込価格:8,800円 各店の値段&特典  DVD   BD \ 5,720 \ 6,452 amazon    ●最安 \ 5,771 \ 6,511 DMM      \ 5,772 \ 6,511 楽天ブックス  \ 6,180 \ 6,880 ラムタラAKIBA●オリジナル図書カード付、クリアファイル付 ※通常版BD\5380も対象 ※web予約終了? \ 6,606 \ 6,776 HMV ONLINE ●先着:描きおろしジャケット絵柄クリアファイル(予定) \ 6,240 \ 7,040 ツタヤONLINE ●TSUTAYA先着予約特典:オリジナルクリアファイル ※通常版も対象 \ 6,240 \ 7,040 ぐるぐる王国 ●【初回予約のみ】クリアファイル付き!(外付け) \ 7,010 \ 7,910 ソフマップ   ●オリジナル特典オリジナルキャリーケース、メーカー先着予約特典:描きおろしジャケット絵柄クリアファイル \ 7,020 \ 7,920 とらのあな   ●リバーシブルA3タペストリー \ 7,020 \ 7,920 Getchu.com  ●オリジナル図書カード、先着購入特典:描き下ろしジャケット絵柄クリアファイル \ 7,020 \ 7,920 ヨドバシ.com ●店頭:書き下ろしクリアファイル \ 7,020 \ 7,920 ときめきモール●サークルKサンクスオリジナル特典「クリアファイル」付! \ 7,200 \ 7,950 あみあみ   ●あみあみ限定図書カード \ 7,410 \ 8,360 ライオン堂   ●オリジナルテレホンカード、クリアファイル ※通常版も対象 \ 7,800 \ 8,800 いまじん   ●図書カード ※店頭のみ? \ 7,800 \ 8,800 ペーパームーン●特典テレカ付き、メーカー特典:描き下ろしクリアファイル \ 7,800 \ 8,800 キャラアニ  ●キャラアニ特典 B2タペストリー ※通常版も対象 【※特典なしの場合10%OFF】 \ 7,800 \ 8,800 eWonderGOO ●【WonderGOOオリジナル特典A3サイズデスクマット付】 \ 7,800 \ 8,800 Neowing    ●2Lサイズポートレイト (Neowingオリジナル特典)、クリアファイル \ 7,800 \ 8,800 アニメイト   ●A4サイズブロマイド、ステッカー メーカー特典:描き下ろしクリアファイル \ 7,800 \ 8,800 ゲーマーズ  ●B3ポスター、都築真紀さん描き下ろしトートバック、メーカー特典:描き下ろしクリアファイル アニメイト・ゲーマーズ限定 特装限定版(各店舗別内容)+3000円 \10,800 \11,800 アニメイト   ●A4サイズブロマイド、ステッカー、メーカー特典:描き下ろしクリアファイル \10,800 \11,800 ゲーマーズ  ●B3ポスター、都築真紀さん描き下ろしトートバック、メーカー特典:描き下ろしクリアファイル ※特装版は追加内容が違うので注意すること! 各店初回限定版+ アニメイト   ★特製BOX(なのは&フェイト書き下ろし絵柄)、USBメモリ(2GB)、フォトフレーム(ブロマイド入り)、2011年度卓上カレンダー(ゲーマーズとは別絵柄) ゲーマーズ  ☆なのは&フェイト書き下ろし特大タペストリー(W450mm×H1200mm)、2011年度卓上カレンダー(アニメイトとは別絵柄) ※特製BOXとタペストリー、卓上カレンダーの絵柄はすべて別絵柄になります ※カレンダーのサンプルは各HPで ※クリアファイルが全店で同じ絵柄かは不明 ※ときめきモール、ツタヤONLINEはオリジナル  2010/10/24 時点
トップへ